fc2ブログ

卒業式

午前中は息子の小学校の卒業式でした
ちょっと大きい 中学の制服を着て、慣れないネクタイをした息子。
緊張した表情で入場してくる姿を見ていたら、もうウルウル・・・

1人ずつ 名前を呼ばれて卒業証書をいただき、
最後は 別れの歌と校歌を歌って、無事卒業式が終わりました。
式後には 仲良しさんたちと写真を撮って、『また 遊ぼうぜ~』と約束していました。

数は少ないけど、本当に信頼できる友達と出会えたこと、
そして 温かく見守っていただいた先生に感謝・・・です



スポンサーサイト



今日のパステル講座

いつも来てくださっているRさんが パステルじっくり講座にいらっしゃいました
1枚目は シャインアートのテキスト2にある『光の環』を描くことに
moblog_58f67cf6.jpg
基本テーマの『円』に、チャクラカラーで丸を描いていきます。
伸びやかで 広がりを感じる1枚になりました

2枚目は『羽根』にチャレンジ。
moblog_23a010ed.jpg
繊細で やわらかい羽根がステキです

3枚目は私からのリクエストで『茶畑と富士山』を描いてみました。
moblog_f33beef3.jpg

インストラクターの資格を取得して、とても精力的に活動されているRさん。
今月末にお茶のイベントに参加されるのですが、
そこで描くアートの1枚が この『茶畑と富士山』なんです。

お話しする度に シャインアートへの想いをアツく語ってくださり、
「シャインアートが好き」という気持ちが、とても強く伝わってくるRさん。
イベントで初めてシャインアートを体験される方に 「その楽しさを伝えたい」と
いろいろ試行錯誤しながら 準備をすすめていらっしゃいます。

お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら、イベントに足を運んでいただき、
ぜひぜひ Rさんのブースを覗いてみてくださいませ

moblog_327c0f84.jpg

今日のパステル講座

先週に続いて Eさんがパステル講座にいらしてくださいました

まずは前回リクエストされていた『羽根』にチャレンジ
春らしいピンクのグラデーションに、シャボン玉と一緒に描いてみました。
moblog_628c6cfe.jpg
羽根は消しゴムで描いていきます。
消しゴムの使い方に 最初ちょっと戸惑っているようでしたが
ふんわりとした羽根になりました。
周りのシャボン玉も キレイで、ファンタジーな世界になっています

2枚目は『花束』を描いてみました
moblog_43d82bae.jpg
大きな花が印象的な、優しい1枚になりました

Eさん 今日も楽しい時間をありがとうございました
お忙しくて なかなかご一緒できないので、しばらく会えないかな・・・と思っていたので、
2週続けての講座、とってもうれしかったです

また次回お会いできる日を楽しみにしています~~

moblog_589c00d9.jpg