fc2ブログ

初!!生オーケストラ

昨日のことになりますが、オーケストラの演奏会に行ってきました。
浜松市内の小学5年生を対象とした音楽会なのですが、
一般の鑑賞もOKということで、試しに聞きに行ってみました
オーケストラ

初めての演奏会で、ドキドキしましたが
クラッシック音痴の私でも知っている曲ばかりで、とても楽しめました

テレビや映画で聞いたことがある曲が多かったのですが、やっぱり生だと全然違う
音の迫力や繊細さ、楽器同士の音の重なりや響き・・・。
とにかく素晴らしくて、聞いているうちに なぜか涙がこぼれてしまいました
  (汚れていた心が 洗われていく感じ??

1時間ほどの演奏会でしたが、とても贅沢な時間を過ごせました
誘ってくれた ねぇね、ありがとね~~
スポンサーサイト



今日のパステル講座

今年最初のパステル講座に Rさんがいらっしゃいました

「1番最初に描いたハートを、今 描いてみたい」との希望で、
1枚目は『ハート』にチャレンジ。
  向かって左が今日のハート、右が約2年半前に描いた、初めてのハートです。
moblog_fa8b86a1.jpg
同じデザインで描こうとされてましたが、色使いも、出来上がりも別の作品になりました。

右はパキッと元気なイメージですが、左はほんわり 優しいイメージ。
同じテーマ・同じデザインを使って描いても、同じ作品は 2度と描けない・・・。
「今の自分だから描ける」1枚になるんですね

2枚目は『春』をイメージして描いてみました。
moblog_4e595220.jpg
3色のグラデーションに舞う桜が、とてもキレイですね

3枚目は色遊びと練り消し遊びを兼ねて、「2色の織物」を描いてみることに。
moblog_c752b316.jpg
あまり使っていない色を使い、練り消しやペン型の消しゴムで好きなように消してみました。
Rさんは 「無心で描けて 楽しいね~」と言いながら
もくもくと 色を重ね、消しゴムで消していました

Rさん、今日も楽しい時間をありがとうございました
また 一緒に色遊びをしましょうね