fc2ブログ

夏休み 満喫中♪

朝から セミが元気に鳴いています
昨日は雨で 少し涼しかったのですが、今日は暑くなりそう・・・

息子の夏休みが始まって、1週間になりました
まだ始まったばかりなのに、あちこち遊びに行っています

先週は私の伯母といとこと一緒に、横浜の八景島・シーパラダイスへ
ジンベエザメを始めて見て、私も息子もテンション
moblog_cfa64d0f.jpg

おとといは旦那ちゃんと3人で、プールへ
流水プールで2時間ほど流されて来ました

今日はこれから、私の友達と科学館へ
・・・遊ぶ予定ばかりで、宿題が終わるのか ちょっと心配です
スポンサーサイト



今日のパステル講座

朝からぐんぐん気温が上がって、めっちゃ暑い~
そんな中、Eさんがパステル講座に来てくださいました

今回もまず 「えん」からスタート。
moblog_bde5c6c0.jpg
Eさんは 「今日は黄色とオレンジを使おうって決めてた」そうで、
2色+緑で描かれていました。 

次にリクエストで「空」。
moblog_a144a01b.jpg
夏の青空に 元気な雲が浮かんでいます

最後にハートの型紙を使って 「クローバー」を描きました。
moblog_954d8637.jpg
練り消しで カーブをかけた光を入れたので、
水の上に波紋が広がったようにも見えて、とっても爽やかな1枚になりました。

1年ほど前から パステルシャインアートをやってみたい・・と思っていたEさん。
協会から 通信講座のテキストも取り寄せたけど、なかなか1人だと進まなくて・・・とのこと。

そうなんです
1人もいいんだけど、誰かと一緒のほうが 
いろんな刺激や 気付きがあって、楽しく描けるんですよね

描きながら『インストラクターの資格も取りたいんです』と おっしゃっていただき、
9月以降に ベーシックインストラクター養成講座を開く予定となりました
・・・開講に向けて、私もブラッシュアップしなければ

今日も 楽しいパステルタイムを過ごすことができました
Eさん、暑い中お越しいただき ありがとうございました
養成講座でお会いできることを 楽しみにしています
moblog_0d88d8c2.jpg


お知らせ

朝は涼しくて快適だったのに、午後から 段々蒸し暑くなって来ました
今日は土用の丑の日。
うなぎを食べて 元気に夏を乗り切らなくちゃ

さて、パステル&曼荼羅アート 体験講座についてのお知らせです。
7/24~8/31まで 息子が夏休み期間になるため
講座をお休みさせていただきたいと思います

   *私はきちんとしたサロンを持っておらず、自宅リビングで講座を開いていました。
    その為 息子がお休みの間は、皆様に 落ち着いて描いていただくことが難しいと考え、
    お休みさせていただくことにしました
    
急なお知らせで ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません
9月に入りましたら 再開しますので、
体験ご希望の方は、ぜひお知らせくださいませ
moblog_f72f380d.jpg


昨日のパステル講座

浜松に引っ越してきてから 初めてのパステル講座に、Eさんがいらしてくださいました
早速ですが Eさんの作品はこちら

ほんわり 優しい色で描かれた「えん」。緑が効いてます
moblog_a5345adb.jpg

「いろんな色を使ってみたい」との希望で 選んだテーマ「虹」。
存在感のある ステキな虹が架かりました
moblog_70bd64f9.jpg

最後は 型紙を使って描く「いるか」。
青の世界が、とってもキレイ
moblog_02fbda86.jpg


今日のお気に入りは?とお聞きすると、「いるか」とのこと。
「自分の内面が 出てきたようです」と おっしゃっていました。
もともと 色に関心があったEさん。
パステルの魅力の1つ、『今の自分の気持ちが 絵に現れる』を感じていただけたようで、
うれしかったです

いろいろお話する中で、Eさんの今後の夢を聞かせていただきました。
夢を語るEさんが キラキラ輝いて見えて、聞いてる私も楽しくなってきました。

夢を語るってすごくワクワクするし、やっぱりイイなぁ~

Eさん、とっても楽しい時間を ありがとうございました
またご一緒できる日を 楽しみにしています

  それから・・・。
  パステルシャインアートのPR、もう少し頑張りますっっ
moblog_622a36c5.jpg

パステル体験講座 

30度越えの暑い日が続いていますが、皆様お変わりありませんか?
ここ浜松は 今日はちょっと涼しくて 助かっています(・・と言っても 29度くらいありますが)。

最近 パステル体験講座のお申し込みをいただくようになりました
私のわがままで、日程が急だったり 朝早くからの講座だったり・・とご迷惑をおかけしていますが
皆さん 快く受け入れてくださって・・・。
本当に ありがたいことです

私を選んでくださった皆さんへの感謝を込めて、
精一杯 パステルの楽しさをお伝えしたいと思います

早速、明日 講座があります
どんなテーマで、どんな作品に出会えるのか・・とっても楽しみです
moblog_dd42b526.jpg

20年・・・

おとといの朝、突然 炊飯器が壊れました
旦那ちゃんのお弁当用にタイマーセットをしておいたのに、
起きてみると・・・炊けていないっっ
とりあえず 冷凍していたご飯でなんとか準備できましたが・・・ヒヤヒヤした~
その日のうちに 新しい炊飯器を買いに行きました

今まで使っていた炊飯器は、私が働き始めた時に買ったものなので、
かれこれ 20年ほどのお付き合いになります。
  「私の人生の半分を 一緒に過ごしてきたんだなぁ・・・」  
       ( ちょっと 大げさ )
なんて、しみじみ しちゃった私です。

・・・そういえば家電製品って、「壊れる時は一気にくる」と聞いたことがあります
確か 冷蔵庫も10年くらい使っているはず・・・
何とかもうちょっと、頑張ってくれますように・・・



暑いですねぇ

ここ静岡県も梅雨明けしたようで、今日は朝から おひさまギラギラです。
そういえば いつの間にか、セミも元気に鳴いているし・・・
本格的な夏に突入ですね
熱中症で搬送される方も増えているようなので、皆様もお気をつけくださいませ
moblog_63e9ddcf.jpg


  *パステル体験についてお問い合わせしていただいた kさまへ
     お問い合わせいただき、ありがとうございます
     こちらからメールを送ったのですが、返ってきてしまいました
     メールフィルターの設定がされているのでしょうか?
     お手数ですが、フィルターの確認をしていただくか、
     パソコン用のアドレスをお持ちでしたら
     教えていただけると嬉しいです。   

もう7月!!

気がつけば、今年も後半に突入・・・
月末には 息子も夏休みに入ります

そして もうすぐ七夕
近所のスーパーでは笹飾りが用意してあって、来店した人が 短冊を吊るせるようになっていました

皆さんだったら、どんな願いごとを書きますか
私は・・・「宝くじが当たりますように」かな
moblog_fbd2ed33.jpg