fc2ブログ

今日のパステル

最近は、なぜか パステルが描きたくてしょうがない私・・・
こちらは 昨日描いた「かもめ」
moblog_cab06f44.jpg
以前発売された 江村先生の本、「一瞬で絵心の扉を開く パステルシャインアート」にある
型紙を使って、先生のお手本のように描いてみました。
・・・う~ん、空の色は もうちょっと明るくしたかったなぁ

そして 今日は葉っぱが描きたくて、こんなかんじになりました
moblog_98096c59.jpg
練り消しで光をいれる場所を どこにするか、とっても悩みましたが、
葉っぱから出ているようにしてみました
光を入れながら、ふっ・・と浮かんだテーマは 「輝け!自分」。

こんな風にテーマを思いつくことは今までなかったので、自分でもビックリ
しかも こんな壮大なテーマ・・・お恥ずかしいっ
でも、すんなり このテーマを受け入れている私だったりします
スポンサーサイト



今日の曼荼羅

14日に旦那ちゃんの実家から 帰ってきました
息子は、いとことたくさん遊び、海にも毎日行って
とても楽しい3日間を過ごして来ました

夏休みも あと2週間ほど・・・。
たまっている宿題を、なんとかやらせなければ・・・

今日の曼荼羅は、こんなかんじになりました
moblog_b144a709.jpg
夏ということで、水をテーマに描こうと思ったのですが・・・
なんだか桜のようになってしまいました

旦那ちゃんの実家に帰省しました


旦那ちゃんの実家は、長崎県の五島列島にあります。
佐世保港からフェリーに揺られること2時間半、無事に到着しました。
さすがにこちらは、日差しがイタい~。

お昼後には息子も楽しみにしていた、海に行きました。
白い砂浜に青くキレイな海・・やっぱりサイコー。

20時頃には、いとこも到着予定で、
1年ぶりの再開を今から楽しみにしてる息子デス。

きっと今晩はハシャいじゃって寝ないんだろうなぁ・・。

携帯から投稿

きょうのパステル&曼荼羅アート

ここ最近、曼荼羅アートばかり描いていましたが
何故か 急に「いるか」が描きたくなって、久しぶりにパステルで描いてみました
moblog_665f06c0.jpg

6月のパステル展示会以来だから・・・ほぼ2ヶ月ぶり
久しぶりすぎて なかなか思うように描けず、アレコレ悩んで、やっとできました
それでも、やっぱり思うままに描くのって楽しいっ

  「描きたい時に 描きたいものを 描く」・・・これが一番ですね

・・とは言っても、一応インストラクターなので
もうちょっと コンスタントに描いて、腕を磨かないと・・

いきものがかり

息子のクラスでは、かめのさくらちゃんをはじめ、
金魚、どじょう、かたつむり、ざりがに・・を飼っています

普段は、いきものがかりの子供達が お世話しているのですが、
動物達もクラスの仲間だから、夏休み中は みんなでエサ当番をしようということになり、
今日が息子の当番日でした

先生から 保護者同伴でお世話に来るよう言われていたので、私も一緒に行くことに
あまり生き物が得意ではない息子ですが
自分からエサをあげたり 霧吹きをしたり・・・と、積極的にやっていて ちょっとビックリ

やっぱり クラスメートだから・・・なのかな?
また 休み明け、元気に会えますように・・・

トマト 収穫!!

息子のトマト(・・と言っても、夏休みに入ってからは私がお世話していたのですが)が、
こんなに赤くなりました~~
moblog_bfe33d33.jpg
そして、もう1つ赤ちゃんトマトができていてビックリ
( ちょっと上のほうに、ガクに包まれて小さく緑色の実がついているの・・・分かりますか?)

早速収穫して、夕飯のおかずにしました
moblog_dc1ec3f4.jpg
シンプルに、モッツァレラチーズとのサラダにしてみました
あまり トマトが好きではない私ですが、このトマトは青臭さもなくて美味しかった~
息子もトマトは苦手なのですが、自分で作った物だからイケるかも・・と一口 ぱくり
・・・ですが 「やっぱり ダメだ~」とギブアップ

う~ん、次は大好きなミートソースにしてみようかな・・・

千歳から 帰って来ました~

友達との楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました
息子は帰りたくなくて「飛行機 飛べなくならないかなぁ・・」なんていうくらい
とっても濃密な3日間を過ごせました
忙しい中、時間を作ってくれたみんなに 感謝 感謝・・です

そして・・。
私のこころの師匠 清宮千歳さん と曼荼羅アートを描くことができました
私のブログを読んで、曼荼羅アートを始めたことを知っていた清宮さんから
やってみたい・・とおっしゃっていただき、一緒に描いてみることになったんです

始めに はがきサイズの練習アートを描いてから、15cm角の本番アートにチャレンジ
清宮さんの曼荼羅は こちら
moblog_6a2c3ff0.jpg
練習アート(右側)は神秘的で キリッとしたかんじ
本番アート(左側)はこれからどんどん広がっていくようで、見ていてワクワクしてくる曼荼羅です

本番アートを描きながら、「出したかった色が 出た~」と目を輝かせ、
出来上がりを見て、「これ お気に入りかも」とまた目を輝かせていた清宮さん。
楽しそうに描いている姿を見て、私もとってもシアワセな気持ちになりました

私の曼荼羅はこちら
moblog_cb5ca4ae.jpg

パステル画を描く時は ピンクってほとんど使わないのですが、
曼荼羅アートだと 何故かピンクを選んでしまう私・・・
清宮さんは どちらにも濃紺を使っていたのですが、最近 何故か気になる色なのだとか・・・。
気付かないうちに 惹かれてしまう色って、みなさんあるんですね

いろんなことをおしゃべりしながらの曼荼羅タイムは、とっても楽しかった~
声をかけていただいて、ホント うれしかったです
清宮さん ありがとうございました~~

みんなのイキイキ輝いている姿を見て、すごく刺激を受けました
暑い東京に戻って来ましたが、みんなに負けないよう 私も頑張るゾ~~