fc2ブログ

パンパステル

銀座 伊東屋さんでの展示会で体験会を行った時に、初めてパンパステルを使いました
こんなかんじの容器に入っていて、見た目は化粧品のよう
moblog_a04b9811.jpg
このパステル、とっても発色がキレイで すっごくのびるんです
どうしても欲しくなって、昨日買ってきちゃいました~
1つが結構なお値段なので、とりあえず5色 買うことに

早速 「あじさい」と「ばら」を描いてみました
moblog_e640a6ad.jpg
いつものハードパステルも一緒に使いましたが、やっぱりパンパステルはキレイに色が出ます
描き心地も良くて、画用紙に色が スーッと載るかんじ。
ちょっと びっくりの使用感でした

 
スポンサーサイト



久しぶりの曼荼羅アート

前回かおりんさんのサロンに伺ってから、なかなか描けずにいましたが
やっと 時間が取れました~~
応用編で教えていただいた描き方の復習もかねて、出来上がったのはこの2枚
moblog_6d3788c6.jpg

曼荼羅アートを描く時は すごく集中するので、
気がつけば1時間くらい すぐに経ってしまいます

どんな曼荼羅になるのか 完成まで分からないので、いつもわくわく
「ここはもう少し描こうかな・・・いやいや、それよりこっちかな?」なんて
ブツブツ言いながら 今日も楽しく描けました

    かおりんさんのブログは・・こちらへ

台風一過

昨日の夜は暴風雨で、窓がガタガタいっていましたが
今日は朝から 青空で、気温もグ~ンと上がっています

昨日は学校で、今年度 初のプールがある予定でした。
とっても楽しみにしていた息子・・・ですが、もちろん 中止に
おまけに 下校時は土砂降りの雨で、ビショビショになって帰ってきました

傘を差していたのに、なぜか頭から グッショリ濡れてきた息子。
どんな 差し方をしてたんだろう・・・。 

銀座 伊東屋さんでの展示会

午前中、パステル体験会のお手伝いに行ってきました
あいにくの雨・・にもかかわらず、たくさんの方が来場してくださり
11時の体験会開始時間には、なんと 8名の方が順番を待っててくださるほど

インストラクターが持参した作品集を見ていただき、
「描いてみたいなぁ」と思ったものを描いていきました。

最初は慣れないせいか、みなさん淡い色で描いていましたが
少しずつ色を重ねていくうちに、だんだん色に 鮮やかさや深み、グラデーションがでてきました

みなさんの真剣に描いている姿や、描きあがった後のうれしそうな顔をそばで見ていて、
「自分の好きなように絵を描けること」って、やっぱり楽しいんだなぁ・・と思いました
そして、もっとたくさんの方にパステルを楽しんでいただけるよう、
私も精進せねば・・・と思いました。  

体験会に来てくださったみなさん、ご一緒させていただいたインストラクターの方々、
楽しい時間を 本当にありがとうございました

   展示会の様子は・・・こちらへ

新大久保 デビュー!!

とうとう 行ってきました~~
さすがに1人は心細いので、韓流大好きなRちゃんと一緒に行きました。
Rちゃんは 大好きなタレントさんのグッズ、私はパックを目指して いざ出発

到着後 まずは駅前の通りを歩き、気になったお店に入ってみることに
いろんなお店で 試食用のキムチやプルコギ、チヂミをパクパク・・・
う~ん やっぱり本場のモノは おいしぃ~~

その後「イケメン通り」という通りに入ると・・・。
韓国食材のお店やコスメ店、屋台などなど ズラ~ッと続いていました

そして お目当てのパックも見つけましたが・・なんと 20枚で300円
今日 見たものの中で 最安値
・・ということで、2人で即 お買い上げ
moblog_99a6de8b.jpg

全6種類でしたが、店員さんのおススメは「かたつむり」だったので、
多めに買ってみました。(下段 中央が かたつむりのパックです)

ランチで、「韓国風海苔巻き」や「トッポギ」を食べて、本日は終了。
あっという間の時間でしたが、とっても楽しかった~

Rちゃん、一緒に行ってくれて ありがとね。また次回を 楽しみにしてるよ~~

・・・今夜は早速 パックをしてみよっと

 

曼荼羅アート

応用編のレッスンを受けに、かおりんさんのサロンへ伺いました
   かおりんさんのブログは・・・こちらへ

まず瞑想をして、浮かんできたものを描いてみました
moblog_751063d8.jpg
私は、自分のこころに咲いた白い花をイメージして描きました。
ちょっと色がくすんでしまいましたが、なかなかの出来・・・かな

かおりんさんの曼荼羅はこちら
moblog_2c7e9f9a.jpg
とってもキレイな色で、高貴なかんじがします

2枚目は 色をつけていく方法で描いてみました
moblog_c31209d1.jpg
私としては、この描き方が一番難しかった~
どの色を選ぶか、型紙をどう使うか・・いろいろ考えちゃいました
全体を見ると ちょっと さみしいかな・・と思いましたが、
シンプルなかんじもイイかな・・と

かおりんさんの作品はこちら
moblog_bb31f9a0.jpg
かわいい色使いと、やさしい雰囲気。 とっても癒されます~~

今回で曼荼羅アートのレッスンは終わりですが、
ここから 「 自分らしい曼荼羅アート 」を探していくことになるそうです。
まだまだ 修行が必要で、いつ出会えるか分かりませんが
自分らしい曼荼羅と出会える日を楽しみにして、日々 精進して行きたいと思います。

かおりんさん 楽しい時間をありがとうございました
また サロンに伺いたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします

【報告】パステルシャインアート プチ体験会in東村山

昨日 無事に行ってきました・・と言っても、今回も参加者さんはゼロ
息子と2人で、のんびりパステルを描いてきました
moblog_599ede77.jpg

息子は なかなか描きたいものが決まらずにいましたが、
1枚目に選んだテーマは・・・「カービィ」
大好きなスパークになった姿を描いていました

その後一緒に「虹」を描きました。
出来上がりを見た息子は 「こんなにたくさん 色を使っちゃった~」と一言。
・・そうなんです。
いつも息子は 単色で描いていたので(理由は???)、
こんなにカラフルな絵は、初めて・・・だったのです

今 我が家の玄関には、息子の虹が飾られています

【お知らせ】パステルシャインアート体験会 内容の変更

明日は体験会・・・ですが、まだ参加者さんがいません
そこで今月も、プチ体験会に変更して開催したいと思います

  【パステルシャインアート プチ体験会 in東村山】

     内容   パステルシャインアート 基本10テーマの中で、
             参加者さんが「描いてみたい」と思ったテーマを 一緒に描きます。
     日時   2012年 6月10日(日) 10:30~13:00
     場所   東村山市 市民ステーション サンパルネ2階 会議室
            ( 西武新宿線 東村山駅 西口から徒歩1分  詳しくは・・こちらへ
     料金   1枚   500円
  
       1枚 10~20分で どなたでも間単に描けます
         みなさまのお越しを お待ちしております。          
moblog_559a312d.jpg
    

銀座での展示会

いよいよ来週から 【輝く魔法のパステルアート展が始まります。
江村先生・西川先生をはじめ、たくさんのインストラクターさん達の
ステキな絵が展示されます
 
  2012年 6/14(木)~6/21(木)  銀座伊東屋 9階ギャラリーにて
          月~土 10:00~20:00 ( 6/18は18:00まで  最終日は18:00閉場 ) 
          日 10:00~19:00
moblog_9e20eee6.jpg

期間中は毎日 パステルのワークショップを行っています
   ( 1枚 500円  11:00~19:00  最終日は17:00まで )

私も 6/16(土) 11:00~15:00までワークショップのお手伝いに行きます
いつもはハードパステルを使っていますが、ワークショップではソフトパステルを使うそうです
どんな風に描けるのか・・・今から楽しみです

ぜひぜひ 会場まで、いらしてくださいませ

今日の曼荼羅アート

久しぶりの曼荼羅アート。 こんなかんじになりました
moblog_ad6e4ab5.jpg

描き終わった後 絵をクルクル回してみると、描いていた向きよりも
「こっちの向きの方が なんだかイイかも・・」と思うことがあります。
右側のピンクのものが、まさにそう

違う面から見てみると、今までとは別の美しさが見えてくる・・・。
それも 曼荼羅アートの魅力、なんですね

【告知】パステルシャインアート体験会 in東村山

今日から6月。衣替えの季節ですね
そして もうすぐ梅雨がやってきます
だんだん蒸し暑くなってきますので、体調には気をつけなければ・・

今月も体験会を行います
      日時   2012年6月10日(日) 10:30~13:00
      場所   東村山市 市民ステーション サンパルネ2階 会議室
           ( 西武新宿線 東村山駅西口より 徒歩1分  詳しくは・・こちらへ )
      内容   「円」「虹」「あじさい」を描く
      料金   お一人様 1500円 (小学生までのお子様は 無料とさせていただきます )
           画材一式は用意いたしますので、手ぶらでおこしください
moblog_21ceea7a.jpg


パステルシャインアートは、どなたでも簡単に ステキな絵が描けます
絵を描くことが好きな方はもちろん、苦手な方にこそ 体験していただけたら・・と思います

また 自分のこころの赴くままに色を重ねることで、癒し効果
今まで気付いていなかった自分の気持ち・可能性に気付くことができます

ぜひ一度 ご体験くださいませ

   ご質問・お問い合わせ・お申し込みは、下記までメールでお願いいたします
       アドレス pastel_kako☆yahoo.co.jp
         ( 迷惑メール防止のため、☆を@に変えて送信してください )

  皆様のお越しを お待ちしています