fc2ブログ

うちわ 完成

7月の体験会で描いてみようと思っている、うちわを試作してみました
ちょっと見難い画像で申し訳ありませんが、左が「海」、 右は「蛍」 です
moblog_50405757.jpg
 
手作りうちわキットに入っている用紙を使いましたが、
いつも描いている画用紙と違って なかなか色が乗らなくて・・・
それでも イイ感じに出来上がったんじゃないかな?(なんて 自画自賛

たまには、こういった実用的なモノでパステルを楽しむのも アリですね

夏休みの親子イベントに・・と考えていますが、
来月の体験会でも やってみようかなぁ
スポンサーサイト



天気予報 大当たり!!

朝のニュースでは 「 夕方に雷雨となり 突風も吹くでしょう」と
お天気お姉さんは言っていました
けれど いいお天気だったし、まさか・・と思っていたら、
14時頃から 冷たい風が吹き出し、黒い雲が見えてきました。

小雨も降り始めてきた・・と思っているうちに、ひょうに変わってきて、
あっという間に 辺りはこんなかんじ。白くなっているのが、すべてひょうです。
moblog_6dfc91a4.jpg


ひょうがベランダや 屋根に当たって、カンカンという音はするし、
雷もゴロゴロ鳴ってるし・・・。。
5分くらいで また雨に戻りましたが・・・自然ってすごいなぁ
そして、天気予報の精度にも びっくりです。

今日の曼荼羅アート

moblog_990714ed.jpg

先日かおりんさんのレッスンを受けてから、なかなか描く時間が取れなかったのですが
今日 やっと描けました~
 
型紙を使って描いていくのですが、
同じ型紙でも その使い方によって、何通りもの模様が生まれてくるので
「こんなふうに 描けるんだぁ~」なんて、自分でもびっくりします

改めて その奥深さに気付き、ますます曼荼羅アートにハマリそう・・

初めての曼荼羅アート

ネットで見て以来、ず~~っと気になっていた曼荼羅アート
どこかで体験できないかな・・・と探していくうちに、ピンッときた方が かおりんさん
      かおりんさんのブログは・・・こちらへ

そして今日、念願の曼荼羅アート レッスンへ行ってきました

まず最初に どんなかんじで描くのか・・を知るために、小さめの長方形の紙に描きました。
   左が私、 右がかおりんさん
moblog_5906bee8.jpg

パステルシャインアートとは ちょっと描き方が違ったり、初めて使う道具もありましたが
びっくりするくらい 簡単に描けてしまいました

その後、過去・現在・未来の自分をイメージしていく誘導をしていただいてから
15cmサイズを描きました。
こちらが 私の描いたもの
moblog_1c7a3b5a.jpg


こちらは かおりんさんが描かれたものです
moblog_a542b202.jpg

描いてる間は ホントに集中していて、終わるとちょっとした達成感を覚えました

今日は基礎編・・ということで、また来週 講座を受けに行ってきます。
またひとつ 楽しいことみっけ!! といったかんじで、ワクワクしています

かおりんさん 楽しい時間をありがとうございました

【報告】パステルシャインアート プチ体験会 in東村山

私の告知不足で、残念ながら参加者さんはゼロ
ですが、一緒に行った息子と 久しぶりにパステルを描くことができました
moblog_6b2e34b0.jpg

広い会場を2人占めして、 のんびり まったりとパステルを楽しむ・・・
ちょっとぜいたくな時間を過ごせました

息子の遠足 

無事帰ってきた息子に「雨 濡れなかった?」と聞くと「、大丈夫だった」と。
どうやら、先生方が 早めにカッパを着るように声をかけてくださったようです

お昼も 本当は河原で食べる予定でしたが、
急遽 もよりの市民センターを貸していただいて、楽しく食べたようでした

先生方のいろいろな配慮に、感謝・・・です。

・・ひとつ息子のオトボケ話を。
先生に言われてカッパを着たのですが、なぜか裏返しに着てしまった息子
ず~っと気付かず、「 お昼の場所に着いてから気がついたんだ~」・・・だって
やれやれ、どんだけ おっぺけぺーなんだ・・・

【お知らせ】パステルシャインアート体験会 内容変更します

明日が体験会ですが・・・まだ参加者さんがいません
そこで今月も、プチ体験会に変更して開催したいと思います

  【パステルシャインアート プチ体験会 in東村山】

     内容   パステルシャインアート 基本10テーマの中で、
             参加者さんが「描いてみたい」と思ったテーマを 一緒に描きます。
     日時   2012年 5月19日(土) 10:30~13:00
     場所   東村山市 市民ステーション サンパルネ2階 会議室
            ( 西武新宿線 東村山駅 西口から徒歩1分  詳しくは・・こちらへ
     料金   1枚   500円
  
       1枚 10~20分で どなたでも間単に描けます
         みなさまのお越しを お待ちしております。          
moblog_559a312d.jpg
    

  話は変わりますが・・・。
  今日 息子達は遠足に行っています。
  ・・・が、お昼ごろ 雷と雨、おまけにひょうまで降ってきました

  今はすっきり晴れて いいお天気ですが・・大丈夫だったのかなぁ。 

今日のパステル

銀座での展示会用の絵を描くことに集中しすぎたのか
先月末に提出して以来 「描きたい」という気持ちになれずにいました。

ですが、なんとなく描きたくなってきて 描いた1枚がこれ
moblog_de608818.jpg

虹色の空に 虹の形をした光が架かる・・といったイメージ。

そういえば 虹、見てないなぁ・・。

韓国コスメ

・・・って、皆さんは使ったことありますか?
私はというと、「お手ごろ価格で 効果バッチリ」・・なんて 
テレビでやっているのを見たことはありますが、使ったことはありませんでした

ですが、先日 叔母から「イイもの あげるから」と言われ渡されたのが 韓国産のパック
叔母いわく 「2日やったら 違いがわかるからっ」ということで、とりあえず2日 試してみました。

まず驚いたのは・・シートに含まれている美容液(・・っていうのかな?)の多さ
液が滴り落ちるんじゃないの・・?と思うくらい たっぷりついていました

パッケージには「20分くらいではがす」とありましたが、
時間になってもシートは美容液でウルウルのまま
もったいないので 40分ほどつけていました。

そして はがした後は、お肌しっとりで 何もケアしなくてもぜんぜん平気っっ
次の日の朝も お肌はもちっとしていて、またびっくり
う~ん 韓国コスメ、恐るべし・・

パックしてる姿を 始めて見た息子は、ちょっと固まった後「怖いい~」と一言。
ふ~んだ そんなこと言われても、母はめげないもんね・・ちょっとショックだったけど

叔母からの情報だと このパック 新大久保にあるようで、30枚で1500円くらい・・とのこと
早速行ってみなければ・・・

【再告知】パステルシャインアート体験会 in東村山

休みボケなのか、なんだかダラダラして過ごしている私
体験会も近いのに・・・ 気合をいれなければっっ

ということで(・・ちょっと無理やりですが)、再告知させていただきます

  パステルシャインアート 体験会 in東村山
     日時  2012年 5月19日(土) 10:30~13:00
     場所  東村山市 市民ステーション サンパルネ2階 会議室
          ( 西武新宿線 東村山駅 西口から徒歩1分  詳しくは・・こちらへ )
     定員  4名
     内容  「円」「虹」「あじさい」を描く
     料金   お一人様 1500円
          ( 期間限定 小学生までのお子様は 無料とさせていただきます )
        画材一式は用意いたしますので、手ぶらでお越しください
moblog_21ceea7a.jpg

 私のPR不足で、参加者さんはまだいません
   「ちょっと やってみようかな・・」 と思っていらっしゃる方
   「新しい趣味を始めようかな」 と思っていらっしゃる方
   「e.kakoって どんな人?」 と思っていらっしゃる方   などなど

 皆様のお越しをお待ちしています

 ご質問・お問い合わせ・お申し込みは、メールでお願いいたします。
      アドレス pastel_kako☆yahoo.co.jp
       ( 迷惑メール防止のため、☆を@に変えて送信してください )

  出張講座もお受けしております
       出張範囲・時間・内容・料金などにつきましては、個別にご相談させていただきますので
       上記アドレスまで ご連絡くださいませ。



  



帰ってきました

楽しかったGWも あっという間に終わってしまいました
息子は いとこのSくん・Tくんと( ケンカもしましたが )たくさん遊んで、とても楽しそうでした
私も 実家で、のんびり まったりさせてもらいました

いつも2人で静かに暮らしている じいじとばあば
孫3人との時間を 楽しんでいましたが、その激しいパワーに圧倒されていました
後で疲れが出て、寝込まなければいいのですが・・・

また明日から、いつもの毎日が始まります・・・ファイト いっぱ~つ


長野の春


昨日から弟夫婦も帰ってきていて、
息子はいとこのSくん・Tくんと会えて大ハシャギ。
今日も朝から大騒ぎでした。

こちらはサクラが散って、リンゴの花が満開です。

携帯から投稿

離任式

カレンダー通りに学校がある息子。
今日は 昨年度末で転勤や退職された先生方の、離任式がありました。
息子の担任だったM先生も退職されていて、1ヶ月ぶりに会えることに

M先生には いろいろ配慮していただいて、親子共々 ホントにお世話になったので
息子に 「お手紙書かない?」と言うと、「もう学校で書いた」と。

どうやら 今の担任の先生が声をかけてくださって、
事前にクラスみんなで お手紙を書いていたようで・・・
現担任の先生の優しさに 感謝です

体育館で全体の式を終えてから、教室までM先生がいらしてくれたそうです。
久しぶりに会ったせいか、ちょっと恥ずかしかった・・と息子
どんなことを話したの?と聞くと 「ナイショ」・・・だって。
最後にみんなで 写真を撮って、お別れしてきたそうです。

M先生 短い期間でしたが、いろいろありがとうございました
また どこかでお会いできるといいな・・・

明日から我が家も、本格的なGWに突入
実家( 長野です)でゆっくりしてきます


    【パステルシャインアート体験会 in東村山】
     今月も開催します。 皆様のお越しをお待ちしています

      日時  2012年 5月19日(土)10:30~13:00
      場所  東村山市 市民ステーション サンパルネ 2階会議室 
             ( 西武新宿線 東村山駅 西口から徒歩1分 詳しくは・・こちらへ )
      内容  「円」「虹」「あじさい」を描く
      定員   4名          
      料金  お一人様 1500円
             ( 期間限定 小学生までのお子様は無料とさせていただきます )               
        画材一式は用意いたしますので、手ぶらでお越しください

        ご質問・お問い合わせ・お申し込みは、メールでお願いいたします
            アドレス pastel_kako☆yahoo.co.jp
          ( 迷惑メール防止のため、☆を@に変えて送信してください )