fc2ブログ

二分の一成人式

先週の金曜日は、今年度 最後の授業参観でした
その内容は 『二分の一 成人式』。
子供たちが 1人ずつ、将来の夢や今の思いをスピーチしてくれました

息子も 宿題でスピーチ原稿を書いていましたが、
 「お母さんには 本番まで内緒だからね~
と言って、内容は教えてもらえませんでした
どんなことを書いたのかな・・・とドキドキしながら息子のスピーチを聞いていると、
これまでの 引越しのことを書いていました。

我が家は 旦那ちゃんの仕事の関係で、3年毎に引越しをしてきましたが、
そのことを 息子がどう感じていたのか、特に聞いたことはありませんでした。
スピーチの終盤にあった、
 「引越しは大変だったけど、あちこちに友達ができて感謝しています」
という言葉に、思わず グッときてしまいました

親の都合で いろいろ大変な思いもさせてきてしまったのに、
どこに行っても すぐに馴染み、少ないながらも仲良しの友達を作ってきたこと。
息子のそんな才能(?)に、私もどれだけ救われてきたことか・・・。

 「お父さんとお母さんに 自分の思いを伝えられて良かったです」
スピーチを終えての感想に、こう書いていた息子。
私達の方こそ、思いを聞かせてもらえてうれしかったよ。ありがとね
スポンサーサイト



1学期 終了

息子は今日が終業式
1学期はお休みしなかったので、先生から『皆勤賞』の賞状をもらえました
毎日 元気に通ってくれたことに 感謝・・・です

いよいよ明日から、子供たちが待ちに待った夏休みが始まります
毎日のお昼の準備を考えると 頭がイタいですが
楽しく 元気に過ごせたら・・・と思います







運動会

今日は息子の通う小学校で運動会がありました
こちらは朝からイイお天気で、絶好の運動会日和
息子たち4年生は学年種目で、ソーラン節と徒競走をやりました。
 
ソーラン節は年長さんの時に踊って以来4年ぶり。
あの頃は一つ一つの仕草が可愛かったけど、
今回のソーラン節は力強さがありました
徒競走は3位になり、過去サイコーの順位に
 
疲れて帰ってきた息子の顔は、ほんのり日焼けしていました
 
1日よく頑張ったね
今晩はぐっすり眠れそうです・・・私も

新学期 スタート

しばらくぶりの更新となりました
皆様 いかがお過ごしでしたか?
こちらは桜も満開になり、春本番を迎えています

息子は今日が始業式
クラス替えがあるので、昨日から緊張していましたが
無事に 4年生 初日を終えてきました

仲良しの友達と別のクラスになってしまい がっかり・・・の息子
ですが、新しい友達ができるチャンスでもあるんですよね

新しい環境に慣れるまで大変だけど、
楽しく元気に通えるよう、見守っていきたいと思います


3学期 終了☆

息子の学校は今日が終了式
無事に3年生を終えることができました。
 
引っ越し後の新しい環境にもすぐに馴染み
毎日楽しく(ケンカもしたようですが)、
元気に通ってくれてホッとしています
 
1年間頑張った息子へのご褒美に、
今日の夕食は大好きメニューで進級祝をしてあげなくちゃ。